お知らせ
7.152021
木×SDGs(木材のワイズユースをみやぎから)リーフレットを発行しました
最近よく耳にする「SDGs」。「持続可能な開発目標」と訳され,気候変動や自然災害等の課題が世界規模で深刻化する中で大変関心が高まっています。
製造時にCO2排出が少なく,内部に炭素を蓄える「木材」を上手に利用すること(木材のワイズユース)は,実は温暖化防止など様々なSDGsに大きく貢献するほか,そこから生み出される恵みを森林の再生に還元させることで持続可能な循環を作り出すことができます。
本組合では,人と環境にやさしい木材の有効な利用がSDGsに貢献することを広く発信するとともに,県内の優良な木材製品や林業・木材産業事業体のPRに向け,木×SDGsリーフレットを作成しました。
木×SDGS(Wise use of wood from みやぎ)リーフレット
最近のお知らせ
-
2023/2/16
-
2022/12/22
-
2022/12/21
-
2022/12/1
-
2022/11/4
-
2022/9/8