お知らせ

非住宅木造建築フェア2021(東京ビッグサイト)に出展します!

住宅建築での木材需要は依然として重要ですが、住宅ストックの充足や人口減少が続いている中では住宅以外での需要拡大や新たな用途開発なども求められてまいります。国もこれまで非木造が主体だった公共建築物における木材利用を進めており、県内でも大崎市などで積極的な取組が進められています。

これらの動きをより本格的なものとしていくため、本組合も関係者の皆様と連携しながら様々な取組を行っていますが、今般、「都市に森をつくる」をテーマに掲げ、中高層木造建築の実現を目指して新たな木材利用・木造建築技術等について研究開発を進めている東北大学大学院前田研究室(前田匡樹教授)を始め、登米町森林組合、株式会社物林など関係の皆様に協力いただきながら、宮城県CLT等普及推進協議会と協働で非住宅木造建築フェア2021(令和3年10月7日~8日、東京ビッグサイト青海展示場)に県産材による「CLTコンテナユニット」を出展します。

何かと大変な状況下での試みですが、建築全般にわたる大規模な展示会ですので、関係の皆様を始め興味・関心のある方は是非ご来場ください。また現地会場に参加できない方もオンライン展示会をご覧になれますので、是非ご入場をお待ちしています。

フェアの詳細はコチラから→ 公式ウェブサイト

 

ページ上部へ戻る